今日の昼食はスーパーで買ったフライドチキンサンド(ハンバーガー)、カツサンド(8枚切りパンを折った大きさ)、昨夜炊いて食べなかった炊き込みご飯のおにぎりだった。
はっきり言って、けっこうなボリュームである。俺は家族の中でも一番食べるし、しかも午前中に10km強ランニングし、その後縄跳びをしたので、別にこれぐらいの量はちょうどいい。子供たちも高校生なので別に食べられる量である。
しかし、ダメ妻は特にエネルギーを消費することはしていないし、しかもメタボなのに、ダメ妻も俺や子供たちと同じ量を食べたのだ(笑 さすがである。省エネ生活&ガッツリ食べれば、メタボから脱出できないのは当然である。別に毎日そのような量を食べているわけではないが、食事の量を減らすということは体調不良以外では100%もない。
何度も書いているが、健康診断で「肥満あり。減量して下さい。」と書かれる人間はダイエットすべきなのだが、ダメ妻は1度たりとも挑戦したことはない。身なり・外見に気を遣わない人間は、はっきり言って加齢とともに劣化速度が早まると思う。
話は変わり、先ほど書いた縄跳びだが、今日は縄跳びを再開してから、三重跳び4回は最高だった。10km以上走った後の二重跳びは、引っ掛かる前に体力が持たなくて30回ぐらいしか跳べなかった。。(苦笑