我が家は2階建てなので、当然トイレは2階にもあるが、俺はあまり2階のトイレは使わない。使うとしたら、夜中トイレで目が覚めて使うことが圧倒的に多い。俺は小便も座ってするので、夜中トイレに入ると時は電気をつけずに用を足している。電気をつけて目が冴えてしまうことも防げるのだ(笑 なので、明るい時に2階のトイレに入ることは、普段とても少ないのだ。(週1回はトイレも掃除機を掛けているが)
今朝、別の用で2階のトイレに入ったついでに、便座・便器をチェックしてみた。すると、家庭のトイレとは思えない汚れ具合に愕然とした。写真を撮ろうと思ったが、ブログで載せるのも不快にさせるし、こんな汚い写真をスマホに保存するのもバカらしいのでやめた。便座・便器にはあちこち尿が跳ねていて、陰毛も2~3本付着していた。極めつけは、尿が結晶化?している部分があった。俺もたまにはトイレ掃除をするが、2階は1階より頻度は少ない。
そもそも、まともな掃除をしないダメ妻がトイレ掃除をちゃんとやるはずがないのは俺も理解しているが、トイレ掃除まで俺がちゃんとやるのはバカらしいので、気がついた時にやるようにはしている。まあ、衛生感覚ゼロのダメ妻にとってトイレの汚れなどは大して気にならないのだろう。まあ、ありとあらゆる生活行動を満足にできないスーパー欠陥人のダメ妻が、トイレ掃除をしたとしても、ほとんどの開閉行為をまともにできないので、トイレクリーナー(ウェットタイプのシート)のフィルムも開いていることが、ほとんどなのである。
今夜上の子供には、今後小便は座ってやるように言った。下の子供はだいぶ前から自主的に座ってやっているのだが、上の子供はそれを知らなかったようだ。実践してくれれば、便座や便器の汚れはかなり改善される。こんなことを、母親ではなく、父親の俺が言うことが情けなく思うのである。