昨日は俺ひとりで実家に行き、妹夫婦も来たので久しぶりに飲食を共にした。飲み始めて、割とすぐに俺の父親が相続の話をしだした(笑 財産的には家と預金しかないが、預金額は知らないが、俺が実家、妹が預金(額によっては分け前が発生するとは思うが)を引継ぐことで何となくまとまった。最終的には遺言書がないと効力はないが、俺の父親も早めに遺言書を作ろうとしているようだ。別に死期が迫っているわけではないが、逆に元気なうちに俺と妹に迷惑をかけないよう終活をするとのことだ。俺と妹にとってはありがたいことだ。
実家の相続の話の際、住宅ローンの話になり、俺は妹夫婦に2020年に完済したことを言った。すると、妹夫婦は今年に住宅ローンを完済するとのことだった。俺でさえ、繰上げ返済で完済まで16年、それでも十分早いと思うが、妹夫婦は6年でローン完済するようだ。。しかも、家を買った際に外車を現金で買っているのだ。。さすが夫婦揃って超大手に勤めているだけあって、当然頭金をそれなりに入れたのだろうが、財力が圧倒的に違う。。(苦笑
昨日の会話の中で、当然上の子供の進学先が出た。妹にはまだ俺とダメ妻のことは伝えていないので、核心には触れずうまいこと自然にかわすことができた。いずれはダメ妻との関係を説明する時期が訪れるが、妹の夫の前で細かいことまでは言いたくないので、妹がひとりで実家に来た時にでも話をするつもりだ。
妹夫婦が帰ってから、父親とふたりで飲んでいたが、当然ダメ妻との現状について聞かれた。もちろん、父親は修復できないのかとか言ってきたが、俺がスーパー欠陥人のダメ妻の最近の事例を2,3話すと、父親も真顔で呆れていた。。。
話は変わり、今日は今年初のランニングをした。毎年年始は西暦にちなんだ距離を走っている。今年は20.22kmだったが、ペースとしては過去最高の去年をさらに大幅に更新した。初ランの時は北風が強いのだが、去年と今年は弱い南風で条件がいいことも重なり、タイムがかなり早かった。それでも去年よりも大幅に早かったし、15km以上のペースでも過去最高タイだった。まだ体力は落ちるどころか、年々体力は増しているのだ。もちろん、高校の頃のタイムとは程遠いが、高校の頃のペースが本当に信じられない(苦笑