季節の切り替えが異常に遅いダメ妻が、今日ようやく冬用のシーツに替えた。もうとっくに冬になっているが、今年のダメ妻は例年以上にひどい。なぜ今日、冬用のシーツに替えたのだろうか?非常に謎である。何か特別なタイミングだとも思わない。
もしかしたら、例のバカなこだわりがあったのだろうか?もしくは、温度感覚異常のダメ妻がようやく冬の寒さを感じるようになったのだろうか?明日の朝の最低気温は氷点下の予想である。間違いなくリビングの室温は10℃未満になると思うが、ダメ妻はヒーターを付けないのだろか?笑
俺が住んでいる自治体は18歳未満の子供対象の10万円支給について、現金で支給されることになっている。もちろん、俺の口座に振り込まれるが、俺は子供たちには1万だけ小遣いとして支給すると伝えた。上の子供はスマホを自ら壊し、俺がとりあえず新しいのを買ったため、実質1万は没収になるが、それについてダメ妻はブツブツ文句っぽい独り言を言っていた。
怒った勢いで壊したのだから自腹は当然だが、徹底的に子供を甘やかすダメ妻は、スマホを壊したことさえもほとんど怒らなかった。本当にどうしようもないダメ親である。
10万のうち1万は子供分、残りは生活費になるわけだが、極めてバカ過ぎるダメ妻が自分に1円も渡らないため、それについてもブツブツ文句っぽい独り言を言っていた。年末で金がかかるのにみたいなことを言っているように聞こえたが、そもそも10万(×2人分)は今月振り込まれることも急に決まったわけで、その10万など元から生活費のあてにしていないはずである。
逆に俺は極めてバカ過ぎるダメ妻のアホなパートの働き方(103万オーバー)のせいで、年間18万の収入が減っているのである。なので、ちょうどいい補填になるのだ。それでも、今年は夏と冬の賞与がそれなりに良かったので、年収としては社会人生で一番になった。(とは言っても中小企業なので当然自慢できるような金額ではない。。。)