第四百三十五話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

温度感覚異常&極めてバカ過ぎるダメ妻は本当にどういう神経構造しているのだろうか?スーパー欠陥人なので、普通の人では理解するのが極めて困難である。昨夜も俺が寝る時、寝室は29℃、窓もしっかり閉まっていて、ダメ妻はしっかりダウンケットとタオルケットの中間のようなものを掛けて寝ていた。

 

第429話(9/8)に風呂上がりのダメ妻が、リビングの室温が24℃、湿度80%ぐらいなのに上下長袖のパジャマにトレーナー生地のパーカーを着ていたと書いた。それなのに、今夜は25℃、湿度80%ぐらい、上下長袖のパジャマ姿だったが、扇風機をつけだしたのである。たった1℃ぐらいの違いで、こんなにも温度の感じ方が変わるのだろうか?(呆笑

 

さらに今夜はリビングのシャッターを半分まで下ろして、窓が開いていた。窓が開いているほうはカーテンを開けていたが、ダメ妻はカーテンを閉めたのだ。今夜はそんなに風は吹いていなかったが、カーテンを開けておいたほうが、少しは風の通りが良くなる。扇風機をつけるほど暑いんだったら、カーテンを開けておいたほうがいいのである。まあダメ妻は、ありとあらゆる生活行動を満足にできないスーパー欠陥人なので、もちろん、換気についてもバカなことをするのである。