かなり以前に書いたことがあると思うが、我が家のテーブル(食卓)には、食事とは関係ないものが常時置かれている。その最大のバカは、もちろん極めてバカ過ぎるダメ妻だが、たっぷり書面等が入った分厚いA4クリアファイルは数年以上ダメ妻の席の横に置かれている。普通は邪魔くさいが、ダメ妻は感覚がバカなので何も感じないようだ。
何日前から子供が使った風邪薬も棚にしまわれず、テーブルに置きっ放しになっている。いい加減、俺は今朝ダメ妻の席の前に風邪薬の瓶を置いた。すると、さすがのだらしないダメ妻は、例のバカっぽいため息をつきながら、風邪薬も定位置にしまったのである。そこまでしないと、ダメ妻は片づけないのである。
昼間、我が家のソファは3人掛けだが、3分の1しか座れるスペースがなかった。ひざ掛け用の毛布が中途半端な畳み方(もちろん犯人はダメ妻)で置いてあり、あとは子供の部屋着などが畳まれずに山積みとなっていたのだ。ダメ妻が帰宅した時、ソファにあった子供のパジャヤマは畳んだのだが、だったら何故ついでに部屋着もたたまないのだろうか?毎度のことだが、物事を中途半端で終わらせても本当に気持ち悪くないようだ。
ついでだが、今朝も洗濯が終わった洗濯物が洗濯機内に残っていた。毎回お決まりのハンドタオルで、子供とダメ妻の計2枚を干し忘れていた。どうやったら、こんなに頻繁に洗濯機から洗濯物を取り忘れるのだろうか?今日もダメ妻はパートから帰宅後、寝室で昼寝をしていたが、室温が20℃あるにもかかわらず、厚手のフリースを着たまま、普通に冬用の毛布と掛け布団を掛けていた。まあ、極めてバカ過ぎる人間なので何も考えないで行動しているのだろう。