第百七話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日は15時半頃に帰宅した。まあ、いつもの現実に戻ってしまったが、俺がリビングに入ったらダメ妻はソファで昼寝をしていた。帰ってくるなり、寝バカダメ人間を目の当たりにして余計に疲れた。。。リビングの床には丸まったティッシュペーパーが落ちていたが、気づかないということは考えられない。目立ったゴミが落ちていても放置されているのは、よくあることだが。。。

 

しかもテーブルに座って、しばらくしてたまたま足元を見たら、床に小さなゴミがけっこう落ちていた。多分、昨日も今日も床は何もしていないだろう。クイックルワイパーもどき、掃除機のどっちもである。どうせ明日の朝は俺が掃除機をかけるのだが、明らかに床のゴミが目立つのでテーブル付近だけ俺が掃除機をかけた。

 

今日もかなり暑かった。我が家のあたりは猛暑にわずかに届かなかったようだ。別に否定をするわけではないのだが、ダメ妻は夕飯の支度の時、ガスを30分ぐらい使っていた。換気扇はつけていたが、西向きのリビングは午後になるとかなり暑くなるので、リビングの室温は30℃を超えてしまった。メニューの都合上、仕方がないが、ダメ妻はぐったりしながら夕飯の支度をしていた。。。別にレシピはいっぱいあるのだから、火を使う時間が少ないメニューにすれば良かったのだが。。。

 

今日で夏休みは4日過ぎ、残りは5日間となったが、明日以降は予定はない。昨日、今日と宿でひとりカラオケしたので、さすがにカラオケに行く気分にもならない。例の飲み会もないことはないが、このコロナ第2波の中で行くのはあまりにリスクが高いので行く気にもならない。テレワークなので仕事をしようと思えばできるのだが、8/16まで社内ネットワークのメンテ?のため、ほぼ仕事ができないのに等しい。。。外も鬼のように暑いので、明日からは激暇になりそうだ。。。