7都府県に緊急事態宣言が出たが、我が家の地域も該当するので、俺も2週連続で土日は買い物を除き外出はしていない。ただ、今日のスーパーはどこも普段より人が多かった。恐らく、外出をせず家にいるため、スーパーなどに出かける人が多くなったのだろうが、あの混雑は新型コロナウイルスの感染リスクが高まるのではと思うぐらいだった。結局、2店舗スルーし、3店舗目で買い物をした。
今日の午後ランニングをしたが、我が家の近所は普段より散歩や走っている人が多かった。家族や夫婦なども多かった。もちろん、俺はひとりで走っているが、家族や夫婦で散歩をしているのを見ると、何でもない光景ではあるが、うらやましく思うこともある。スーパーの買い物なんかもそうである。
俺も以前は今の家族、子供たちと近所を散歩したり、買い物をしていた頃もあったので、そういうのがなくなった今を考えると一抹の寂しさがあるのだ。当時の頃は、まさか今みたいな状況になるとは夢にも思わなかった。ただ、今この状態が現実なわけで、俺はこれを受け入れるしかないのだ。。。