今日は元から有休を取っていたので、一昨日紹介状を書いてもらったので、少し大きめの病院に行ってきた。異常なしで今日でおしまいのつもりでいたが、ちょっと状況は曇りになってしまった。。触診されると、医者はしこりが固いのが気になったようだ。10年前ぐらいにも同様の症状になった時は良性だったが、だからと言って今回も良性とは限らないので、CT検査までやったほうがいいと言われた。
なので今日は採血のみ、再来週に検査となった。ネットで調べても同様の症状は良性の方が多いし、10年前以降もまた若干ずつ喉のしこりが復活していった認識していたが、最近になって明らかに目立つぐらい大きくなっていたことに気づいたのだ。これだけ長い間しこりがあっても体調に変化はないので、まだすっきりはできないが、自分でも良性だと思っている。
万が一、悪性の場合は入院になってしまう。そうなると、さすがに頻度は少なくてもダメ妻が見舞いに来ることになるはずだ。俺はそれだけは絶対にイヤなのである。来ても話す気分にはならないだろう。ダメ妻も話しかけてくることはないと思うので、病室への滞在時間も必要な物を届けたら、一瞬になるだろう。
再来週は予定外の有休を取らざるを得ないので、3月はそこで有休を1回は使うことになる。仕事の状況次第では、3月の別の日に有休を取ることも問題ないのだが、取れないと俺が予定していた離活(離婚活動のひとつ)が4月に伸びてしまう。それが大きな誤算である。。。
もちろん、今日俺が病院に行ったことはダメ妻は知らない。ダメ妻がパートから帰宅した時、俺はこたつで横になっていたからである。その後は17kmランニングしてきた。ペース(タイム)も普段と変わらないというか、若干早めだったので体調は全く悪くはない。