第二百五十三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

我が家の大掃除もほぼ終わった。今年の大掃除は微かにダメ妻との関係が改善したので、昨日の窓掃除はダメ妻にやってもらった。一昨日ダメ妻が自発的に窓掃除をやったのだが、あろうことか窓の内側しかやらなかったのだ。窓が汚いのは外側(屋外側)なのに、肝心な外側をやらないというのは窓掃除とは言えないのだ。

 

なので昨日、再度ダメ妻に窓掃除をやらせたのだ。ついでに窓のレール部分も掃除してもらった。あとは床拭きだけ残っているが、明日ダメ妻が掃除を掛けている時に俺がやるつもりだ。今日は昼過ぎまで予定外の雨になってしまったので、やむを得ず予定が変わってしまった。(始めはダメ妻に床拭きもしてもらうつもりだった。)

 

下の子供を床屋まで送って、帰ってきて洗車して、それから今年最後のランニングに行った。年明けの3日に毎年恒例の年号にちなんで、20.20km(小数点が見えづらい?)走る予定なので、今日は軽めにした。これで今年のランニング距離は1,000kmを大幅に越えた。

明日は俺も毎年同様に正月料理を数品作る予定、そして夜はプチ贅沢な料理に、それなりにいい日本酒を好きなだけ程々に飲む予定である。(笑