俺の会社に定年を過ぎて再雇用されて、週3日勤務している女性がいる。通常、うちの会社は65歳まではフルタイムで働けるが、その女性はあまりに仕事ができないので、特例の勤務となっている。しかも席は、書類置き場に無理やり席を作り、近くにシュレッダーを置いて、シュレッダー係も兼務している。
普通の会社なら問題視されるだろうが、他の従業員からすればなぜ解雇しないのかと思っているぐらいだ。俺も解雇できるような社内の基準を設けるように営業トップや総務トップに苦情を言ったことがあるぐらいだ。俺の社会人生活で断トツ最低レベルの人間で、ここまで仕事のできない人間は超珍しい。
その女性とダメ妻にある共通点がある。1つ目は、こういうダメ人間なのに「自分はちゃんとやっている」と思っていること、2つ目は窓を不必要に開ける(もしくは開けっ放しにする)ことである。3つ目は普通の人では考えられないようなバカなことをするといことである。
俺の会社にはミニ台所があり窓もあるが、その女性は網戸もないのに窓を全開近く開けるのだ。天気が悪い日も雨が入り込んでくるぐらい隙間を開けるのだ。俺がわざと閉めると、いつの間にかまた開けていることがあり、台所には多少の生ごみもあるのだ。
バカ過ぎるダメ妻は、冬以外は出かける時に2階、及び階段の窓を開けっ放しにして、パートに出かける。さすがに雨が降っている日は閉めているが、曇りであれば普通に窓を開けて出かけるのである。俺の場合は、急に雨が降ることを想定して雨が入り込まないぐらいの隙間を開けて出かけるようにしている。
バカ過ぎるダメ妻も窓を開けっ放しにしている認識がないのか、雨が降ってきても閉めないことが多々あり、雨が入り込んできて濡れさせてしまうことは、この夏も何度かあった。
あと、ふたりの共通点がもうひとつあった。努力を全くしない&向上心が全くないということである。だから、その女性も周りからよく思われていないし、ダメ妻もこれだけのダメ事例があるのだ。強いて最後の共通点として、人間として終わっているということか。。。