例の飲み会36 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日の例の飲み会で年齢と外見のバランスは大事だなとつくづく感じた。2軒目二人で飲んだ女性も俺よりずっと年下と思っていたが、実際は1つ違いだった。向こうも俺のことを年下と思っていた(苦笑
1次会でもけっこうおっさん、おばさんかなと思っていた人が実は俺より2~3歳上、逆に俺と同じぐらいかなと思っていた男性が5歳以上も上だったりした。

やはり若く見られる方が印象はいいはずである。ただ、そういうのは日ごろからケアをしないと、急に変えることはできない。俺は運動している人は若く見られることが多いと思っている。さらに昨日二人で飲んだ女性から、俺の肌が若く見えると言っていた。確かに俺は毎日風呂上りに、安い保湿液(一応、尿素とヒアルロン酸入り・笑)を顔と髪の毛に塗っている。冬は塗ると塗らないで明らかに翌日顔の突っ張り感が違うので、安いなりにも効果はあるようだ。

実際に運動や保湿液を塗るということが、物理的に外見の印象に違いが出るのかと言ったら、たいした違いは出ないかもしれない。ただ、そういう身なりに気を遣うという心がけが、その人の雰囲気を自然に良くすると思っている。

ダメ妻みたいに無気力オーラ全開、今日も睡眠時間は十分なのに朝食後にイスに座ってウトウト、昼食後にもたっぷり昼寝、ついでにシルエットがださ~いコート系着て、メタボ化している人間は劣化が進むばかりである。

さて、平成も残すところ2日である。明後日は天気が少し崩れるような予報になっているので、平成最後のランニングは明日にしようかと思っている。先週の出張以来、体重もやや多め(500gぐらい)になってるのと、平成最後なので、今月2度目の20km越えをし、平成の走り納めをするつもりである。