第七十四話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日はダメ妻の家族が来たが、俺は出かけた。日本酒飲み放題の店に行き、それからポケットサイズの焼酎2本持ち込んでカラオケをフリータイムで5時間歌った。相当酔っぱらってしまい、後半の2時間ぐらいから帰宅までの記憶が飛んでいた。。帰宅後の記憶はあるが。。。(苦笑

そういえば、かなり前から書こうと思って忘れたいたが、ダメ妻の極めてバカなことがある。下の写真はドライヤーのコンセントである。買った時にコンセントのプラグにカバーがついていたのだが、ダメ妻はそれを捨てないで毎回使う度にはめたり外したりしているのである。

イメージ 1

家にある家電製品でコンセントのプラグカバーをしているのは、このドライヤーだけである。バカなダメ妻は何の理由でプラグカバーを外したり、はめたりしているのだろうか?使っていないコンセント(挿し込み口)のカバーならホコリなどの侵入を防ぐ目的で使うことがあるが、プラグ側のカバーの目的はないだろう。

俺はプラグカバーを捨てたが、バカなダメ妻は今夜ドライヤーを使った時、そのプラグをずっと探していた。その様子が本当にバカっぽく、俺が捨てたことは言わなかった。例の強いこだわりがあるのだろうか?(呆笑

今日のだらしないダメ妻は体調が悪いわけではないが、朝食後に食卓でウトウトし始め、下の子供に何でそんなに眠いのかとバカにされていた。昼食後には洗い物もせず、1時間半も昼寝をしていた。もう呆れるを通り越すレベルだ。これだけ寝ても21時には就寝するのだから、寝ることに対しての執着心は異常である。