今夜、テレビ東京のカンブリア宮殿で、福島県の柏屋が取り上げられていた。俺も福島県の出張に行った時の土産として、柏屋のまんじゅう、三万石のままどーるをよく買っている。今月下旬か、来月に福島出張の予定なので、その時はまんじゅうを土産に買おうと思う。ちなみに俺はこしあん派である。
今日は直帰したので、夕飯は家族と同じ時間だった。夕食後、毎度のことだが、ダメ妻はなかなか片付けをせず、こたつに入ってスマホをいじったりしていた。この前なんかは、下の子供がゲームをしていたのだが、そのゲームの画面を隣でずっと一緒に見ていたのである。
いい大人が子供のゲームをしている画面を横から見続けている姿を見たら、俺は本当に情けなくなった。それと同時に毎度の如く、ただただ軽蔑の視線でその様子を俺は見ているのである。
今週2回目だが、今夜も浴室の石鹸にダメ妻の髪が付着していた。長い髪の毛が付着すれば、どんなバカでも気づくはずだが、ダメ妻は髪を取らないのである。以前にも書いたが、なぜ石鹸に髪の毛が付着するのだろうか?俺や子供の髪が付着していたことは今までほとんどない。どうやったら、石鹸に髪の毛が付着するのだろうか?
バカ過ぎるダメ妻の風呂の入り方はわからない。変わっている人間なので、もしかしたら、普通の人は違う入り方をしているのかもしれない。