今日は関東も気温があまり上がらず、我が家も日中も夜もエアコンを使わないで済んだ。
今回の出張は雨も降らなかった。ただでさえ、宿泊を伴う出張は雨ばかりで、昨年から
8回連続雨が降ったが、ようやく連敗がストップした。
昨日は夕方の最後の客先から上司と合流し、夕食も一緒だった。昨日は居酒屋の
コースにした。2人からOKで、しかも日本酒(純米吟醸の獺祭含む)も飲み放題だった。
上司は酒は飲まないが、俺は1杯目は生ビール、2杯目から日本酒を合計5合飲んだ。
部屋に帰ってから酎ハイ(Alc9%・500ml)を1本だけ飲んだが、今朝の朝食はごはんを
おかわりした(笑
ダメ妻がいる我が家に帰宅すると、当たり前のように現実に戻る。今夜も本当に呆れた。
和室の押し入れの襖と、和室の納戸の扉がそれぞれ開いていた。さらに台所のカウンターに
置いてあるウェットティッシュの蓋が開けっ放しだった。3箇所も開けっ放しというだらしない
光景を見て、ダメ妻はなぜ平気なのか神経を疑ってしまう。まあ、とにかくだらしない人間
なので、普通の人とは明らかに神経が違うのはわかっているが。。。
ウェットティッシュの蓋なんて、台所に立てば目の前に開けっ放しの蓋がイヤでも視界に
入るのに、それでも蓋を閉めないというのは、どういう気持ちなのか?ウェットティッシュは
蓋を閉めなければ乾燥してしまう。それを考えれば開けっ放しはNGなのだが、バカ過ぎる
ダメ妻は、そこまで考えられないのだろうか?
明日は関東も台風接近で大雨が予想される。既に取水制限をしているところもあるようで、
水不足の懸念があるし、我が家の方もしばらく雨は全く降っていないため、ある程度の
大雨なら大歓迎なのだが、西日本にはこれ以上の被害が出ないことを願うばかりである。