第四十三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

このブログの訪問者が延べ9万人を越えた。
恐らくだが、ジャスト9万人目の訪問者は俺になってしまったと思う。。。
自作自演のつもりはなかったが。。。

昨年末ぐらいから、いろいろ変化があったものの、結局はこのブログの主旨通りの
夫婦関係に戻ってしまった。当然、俺はこの「ダメ妻日記(第5章)」で遂に本格的な
離婚の準備、ダメ妻への離婚の打診もしたが、完全な離婚の決め手に欠けている
というのが正直なところである。

今日は午前中の天気が悪かったせいもあり、かなり久しぶりに上の子供が遊びに
出かけなかった。下の子供は遊びに行ってしまったので、俺は上の子供と家の近くの
ところにタケノコを探しに行き、見事1本GETした。帰宅後、俺が調理したが、途中、
上の子供も手伝ってくれて楽しく調理ができた。

その後に、昨日俺は11km走ったのだが、上の子供が走りたいと行ったので、
夕方3km弱一緒に走った。昨年度、陸上部の長距離専門、市内の大会はリレーの
補欠だったのだが、俺が余裕で勝った。一緒の走ることなんて、ほとんどないが、
俺はかなり楽しかった。

もちろん子供も時間が経てば、親とのかかわりは減ってはくるが、もし離婚すれば、
そういった子供との触れ合いは限りなくなくなってしまうので、それを考えるとやはり
寂しい。さらに今週の土曜日は、俺の実家に行くのだが、独り身の父親がLINEで
「楽しみにしている」と送ってきたので、離婚の代償はけっこう大きいと改めて感じるのだ。

この1話で書き切れないが、離婚への道を突き進むことはできても、最後のゴール
手前で、足を止めてしまっている自分がいるような気がする。離婚への下準備は
ある程度は整っているが、どっちつかずの状況に俺としては非常にもどかしいのだ。。。