この週末(金土日)は、かなり久しぶり(何年ぶり?)にランニングをしなかった。
理由は足の不調である。調べた限り、足の甲が疲労骨折してるっぽいのだ。
今月になって、走り始めると痛み始め、それでも我慢して15kmぐらい走って
しまっていたが、悪化すると本当に折れてしまうため、自分なりにストップをした。
ただ何も運動しないのは体がなまってしまうため、今日は自転車で20km以上
走った。少し速くこいだし、ギアは6段変速の6段で走っていたので、それなりに
太ももは疲れた。(足の甲に力がかからないようにこいだため、ふくらはぎは全く
疲れなかった。。。)
さて、土曜日はダメ妻の家族が来たが、ダメ妻は昨日の夕方まで来客用のイスを
片付けなかった。はっきり言って余計なイスがあると、かなり邪魔だし、掃除機を
かける時にイスが多いと面倒くさい。結局、掃除をあまりしないダメ妻なので、
床に余計なものがあっても関係ないのである。
来客用のイスは普段2階の部屋に置いてある。ダメ妻の家族が帰ってから
ダメ妻は何度も2階に上がっている。なぜその時に持って行かないのだろうか?
面倒くさいのもあるだろうが、バカなので、「ついでにやる」という発想があまり
ないのだと思う。だから、昨日もイスを上げるためだけに2階に上がったのだ。
こういうのを見れば、明らかにただのバカとしか言えないのである。
なんか昨日も朝から具合が悪そうな素振りを何度も見せていた。その割には
朝食、昼食、夕食、夕食後の果物もしっかり食べていたし、夕食時には酒も
飲んでいた。食後の片付けを始めようとすると、再びだるそうに動くのだ。
毎度のことだが、その変わりっぷりが本当にバカそのものである。
たいして悪くもないのに大げさにして、いつも以上に無気力オーラを出すのである。
しかも昨夜も寝る時間を早くしたわけでもなく、通常の21時就寝だった。
せめて具合が悪いことをアピールしたいんだったら、食事の量を減らすか、いつもより
早く寝ればいいものを。普段と全く変わらないのが本当に間抜けである。