今日は木曜日だが、今夜ダメ妻が日曜日に使ったコップ類をようやく、コップの
棚に片付けた。洗っても5日間も出しっ放しであれば、当然ホコリが付着する。
前にも書いたが、だらしないダメ妻はコップを片付けないのである。
なぜ片づけないのか、もちろん物凄くだらしないダメ妻なので、面倒くさくて
片付けないことも一つの要因だが、コップの棚にはコップ類がたくさんあって、
これ以上物が入らないのだ。だから、家族それぞれが割と使うコップは365日、
ずっと出しっ放しなのである。
我が家のコップ類専用の棚は、以前から満杯近い状態なのに、それでも
バカ過ぎるダメ妻がコップ類を買ってきたり、ダメ妻の家族が必要もないのに
わざわざ持って来るのだ。バカなダメ妻も必要ないと言えばいいのに、言わないので
増えてしまうのだ。(以前俺は頭にきて、少しコップ類を捨てたこともある。)
我が家の特殊な光景として、最近俺は気づいたのだが、子供がコップを使う時は、
わざわざ水でゆすいでから使っている。子供ですら、年がら年中出しっ放しで
ホコリが付着し汚いと感じるのだ。それに対して、衛生感覚ゼロのダメ妻は、
このブログで散々書いている通り、ホコリを全くと言っていいほど気にしないのだ。
だから、コップにホコリが付着しようとダメ妻は全く平気なのだ。
子供ですら汚いと感じるのにダメ妻の感覚は、本当に毎日呆れるばかりである。
俺がたまに強烈なイヤミを言っても、別にホコリに対して気にするような行動は
しないが、ダメ妻を思いっきりバカにするためにも、俺はイヤミを言ってやるのだ。