昨日書いた洗濯機の洗濯槽の白い付着物だが、今夜は意識して見てみると
昨日の画像のような大きい付着物はなかったが、洗濯槽にはいくつも付着物が
あった。今まで全く洗濯槽の中は気にしていなかったが、今度休みの日でも
手入れをしようと思う。ダメ妻は汚れていても平気な人間だからである。
ちょうど洗濯槽をチェックしたら、ついでに洗面所の鏡もずい分と汚れていた。
ダメ妻が洗面台、鏡をきれいにすることは絶対にないので俺がするしかない。
しかも今夜は鏡に何か跳ねたような跡がいっぱいあった。
俺は夜にもかかわらず洗面台、洗面所の流し・鏡を掃除した。すると、鏡は
見違えるほどきれいになり、自分の姿がやたらはっきり見えたのだ。。。
ダメ妻も鏡は使うが、鏡の汚れは全く気にならないのである。
話は変わり、プランターで育ている野菜は、今日2本目のきゅうりを食べた。
例年店で買うよりはしゃきしゃき感がないが、今年は例年よりかは歯ごたえがいい。
しかし味は店買うきゅうりより甘みが強く、味を感じるのだ。
ミニトマトは苗を2本買ったが、それとは別に3本生えている。その3本は去年虫に
食われて、庭の隅に捨てたものから芽が出てきたのだ。小さいプランターに移したが、
しっかり生長して3本とも花が咲き始めている。背丈は小さいが収穫が期待できる
かもしれない♪