今夜、下の子供がダメ妻に対して、ちょっと面白い言い方をした。
「痩せようという努力はしないの?」と言ったのである。
その前の会話はなかったように思え、突然ダメ妻に言ったように感じた。
ダメ妻は子供がたまに言う、「デブ」、「痩せろ」などの発言に対しては
全く反応しない。
もちろんダメ妻自身、全くダイエットには関心がない。実際、デブとまでは
いかないが、前にも書いた通り、ダメ妻より細い人は簡単に見つけられるが、
ダメ妻より太い人は次から次へと見つけることはできない。まあ、太っている
ことには間違いない。女性が自分の体型を気にしなくなったら、終わりと
言ってもいいと思う。
今夜、久しぶりに「笑ってこらえて」を観た。哀川翔とその娘が「朝まではしごの
旅」をやっていた。その中で、哀川翔が子供のゲームを破壊したらしい。
理由はゲームに否定的な考えみたいな感じだった。俺は子供に「そういう
家庭もあるんだぞ。」と言った。ダメ妻は何かブツブツ独り言を言っていた。
恐らく俺の発言に否定的なことを言ったような感じだった。
我が家はバカなダメ妻が子供を徹底的に甘やかすので、子供がDSをやる時、
時間について注意することはない。俺も子供の頃はファミコンをやっていたし、
子供のゲームは否定しない。ただ目が悪くなるかもしれないので、時間だけは
守るように俺は言っているだけだ。
まあ、バカなダメ妻みたいに、大人になっても子供と一緒にマリオのYoutubeを
観ている姿を見ると、本当に心から見下すような視線を送ってしまう。
今年になって、俺はバカなダメ妻に対し、敢えて鼻で笑うようにするケースが
増えている。それだけバカにしているということを伝えているのである。