例の飲み会7 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

この前の金曜日、例の飲み会で知り合った女性と飲みに行き、俺が付き合う
意志はないと伝えたことを書いたが、それ以降、逆に俺が少し気落ちしている
感じになってしまっている。。。

フッたのは俺の方だが、本当の理由は俺が既婚なだけのため交際までは
できないからである。俺が独身だったらなという気持ちが強く湧いてきて、
こんなどうしようもないダメ妻と一応は夫婦でいることの虚しさも強く湧いてきて
妙に気分が沈んでしまうのである。。。

俺としては離婚の時期はずっと先だと考えていた。しかし、例の飲み会に参加する
ようになり、自分がある程度気に入った女性は、だいたい個人的に飲みに行ける
ぐらいまで持っていけるので、そこから先の発展は俺次第ということを実感し始め、
どうせ先のない夫婦生活に早くけじめをつけたいと考えるようにもなってきた。

しかし子供のことが最大のネックになってしまう。親権がダメ妻になり、子供と別の
生活になった場合、それは非常に辛い。さらに離婚すれば、配偶者手当、子供の
親権を失えば家族手当みたいなものも無くなり、収入は大幅に減る。。。
それで養育費を払うのは、かなり金銭的に厳しくなる。

その一方で、この前自分なりにシミュレーションをしてみた。俺の離婚後の収入から
算出した平均的な養育費、そして離婚せず中学・高校・大学・塾などの教育費(2人分)を
比べたら、養育費を払った方が安くはなるのだ。
まあ、他の要素でシミュレーションをしていないので何とも言えないし、金銭面の損得
だけで離婚の決め手になることはないが。。。

まあ、今週は1泊2日の出張もあるので、そこである程度気分転換ができればいいが、
週末の土曜日にダメ妻の家族が来るらしい。ここ3ヶ月ぐらいは必ず例の飲み会に
行っているので、さすがに今週は止むを得ず出かけないつもりである。。。