今夜帰宅したら西向きの我が家のリビングの室温は29℃だった。ということは、
2階の部屋はもっと暑いのは当然わかる。我が家は未だに家族4人同じ部屋で
寝ているが、ダメ妻と子供が寝る時、寝室は31℃もあった。にもかかわらず、
扇風機だけで寝たのである。
夏だったら100%クーラーをつけているが、なぜダメ妻はクーラーを使わないの
だろうか?まだ5月だからか?エアコンにカバーが掛かっているからか?
それにしても、よくあんな暑い部屋で寝る気になるとは思うが、子供は汗を
かくだろう。でも、ダメ妻はシーツをめったに洗濯しないので、ますます不衛生な
状態になるだろう。
どうしようもないバカなダメ妻は、季節の変わり目の服類や冷暖房器具の
切替えができないのである。子供のパジャマも俺が夏用にするよう子供に
言って切り替わった。しかし、ダメ妻はTシャツを着て、その上に長袖のパジャマを
着て31℃の寝室で今夜は寝たのである。確かに明け方になれば多少は気温は
下がるだろうが、よくそんな恰好で、そんな暑い部屋で寝られるなと思った。
まあ、バカなダメ妻は温度感覚も狂っているし、寝バカダメ人間なので、
いくら暑くても、熟睡できるのだろう。それだけ寝ることだけは、本当にしっかり
しているのである。