昨夜のブログでブログを書き終える途中でダメ妻が起きたと書いた。
その後、具合が悪そうな素振りを見せて、夕飯の片付け、年越しそばの準備は
俺が全部やったが、ダメ妻は風呂に入って22時半過ぎに寝た。今朝も体調が
悪そうで、熱を計ったら38.3度あった。なので、ダメ妻は家で待機し、俺と子供たちで
俺の実家に行った。
3,4年前の箱根旅行は直前にダメ妻が熱を出し俺と子供たちで旅行に行き、2015年の
正月は年末にダメ妻がインフルにかかり、子供2人に移って、正月が台無しになった
ということもあり、今年も発熱により、俺の実家へは初めて電車に行くことになった。。。
ダメ妻は本当に肝心な時に体調を崩すのである。。。
さて俺が前日までに仕込んでいた豆腐の味噌漬けは、思っていたより味が染みていて
しょっぱく感じたが、けっこう箸が進んで完食された。酒の肴にはいいかもしれない。
鶏肉のハムは文句なし、予想以上にうまくできた。下味にこだわった甲斐があった。
洋風田作りもミツカンのかんたん酢に加えて、俺自作ののタバスコ風調味料をふんだんに
使い、普通の田作りはほとんど食べないが、バクバク食べていた。(笑
俺の父親は酒を飲んだせいだが、また亡くなった母親の話をしていた。内容は、母を
褒めることばかりだった。だいたい似たような話は聞いているが、今日は違った話も
聞かされた。父親自身、月命日は毎月欠かさず墓参りに行っており、本当に母親に
対しての気持ちが非常に伝わってくる。
俺としてはある意味、そう思える奥さんを持てた父親がうらやましい。俺は真逆の
ダメ妻を持っているので、褒めることなどないし、子供にもダメ妻みたいなダメ人間に
ならないよう、俺は口うるさく子供にいろいろ注意はしている。ダメ妻は子供にとって、
余りにもずば抜けた反面教師なので、ダメ妻みたいな人間にだけはならないように
俺は子供に小言を言うのである。
明日はダメ妻の親戚の集まりだが、ダメ妻の体調はどうなっているのだろうか?