以前、風呂の石鹸にダメ妻の髪の毛がよく付着していることを書いたことがある。
最近、リンスのボトルにもダメ妻の家族が付着しているのだが、だらしないダメ妻は
いっこうに髪の毛を取らない。コンタクトを外して風呂に入る俺でも、十分気が付く。
当然、ダメ妻にも見えているはずだが、髪の毛を取ることでさえも面倒なのだろうか?
風呂場は共用スペースである。バカでだらしないダメ妻だけではなく、他の人間も
使うのである。石鹸もそうだし、リンスもそうだが、髪の毛を付着させたまま平気で
いられるダメ妻の神経が信じられない。
というか、ホテルなどの大浴場で、石鹸やシャンプーボトルに髪の毛が付着していた
ことなんて、あまり記憶がない。一体バカ過ぎるダメ妻は、どのようにすれば髪の毛が
付着してしまうのだろうか?さすがダメ人間のダメ妻である。
さらに今夜、途中から会話を聞いたのだが、下の子供がダメ妻に「1週間おきに
新しい家に住めばキレイだから、掃除する必要がない」ということを言っていた。
どんな意図で言ったのかは知らないが、そういうことを言うということは、子供としても
ダメ妻があまり掃除をしないということを理解しているのだと思う。
そんなことを子供に言われるダメ妻は本当に情けない人間である。そして、そんなことを
子供に言われるダメ人間を妻に持っている俺は、最大の被害者なのである。