第四百六十三話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

だいぶ前から1階のトイレの角にクモの巣が張ってあって、さらにそこには
少しゴミが溜まっていくのを俺は気づいていた。しかも、ゴミというよりは
ダメ妻の髪の毛が2,3本?ぐらい絡まっているのだ。

トイレの床の角ではあるが、用を足すときに座ると、ちょうど足元の左下に
見えるのだ。かれこれ1ヶ月ぐらいは経つと思うが、その間全く気がつかない
のだろうか?まあ、仮に気が付いていないとしても、掃除機をかければすぐに
取れるはずだ。ということは少なくても1ヶ月ぐらいはトイレに掃除機をかけて
いないということになる。

とりあえず、今朝俺がそのクモの巣は除去したが、我が家は割とクモが侵入
してくることがあるので、家の中の他の場所でもクモの巣を見かけることはある。
俺もすぐには除去せず、ダメ妻がいつやるのか様子を見るが、やったためしが
ない。まあ、だらしない人間がやるはずもないが。。。
(もちろんクモがいたら、さすがにクモだけはすぐに退治はするが。)

昨夜、千代の富士の訃報が飛び込んできた。今年の訃報で断突ショックだった。
俺も小さい頃から親が観ていたテレビ中継を一緒に観ていたので、圧倒的な
強さは記憶に残っている。あまり負けないので、逆に負けたら親も喜ぶぐらいに
強かった。記録もさることながら、歴代の横綱でもかなり印象に残るだろう。
まだ61歳という若さも、多くの人がショックを受けた要因になっていると思う。

明日は2ヶ月ぶりに1泊2日の出張である。今回は1人で行動なので、通常パターンで
部屋で日本酒4合瓶を買って飲むことになるだろう。(苦笑