第四百二十八話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今週の土曜日はダメ妻の家族が来る。俺は夕方飲み会があるので、
ちょっと早めに家を出る予定だ。だけど、俺は出かけることをダメ妻には
言わない。いつも、子供に言うのである。子供に言うと、子供はそのまま
ダメ妻に伝えるからだ。

ダメ妻とは超必要最低限な短い会話しかしたくないので、直接話さないで
済むことは、子供を経由させるのである。まあ、子供を経由させるのは、
ほとんど俺が出かける時だ。誰とどこでというのは一切俺は言わないし、
子供もだいぶ前は聞いてきたが、今は一切聞いてこない。
なので、もちろん仕事帰りに飲んで帰る時もダメ妻には連絡しない。
前からわかっている飲み会もである。

ここまで行動を把握されないのであれば、俺は自由に行動できるのである。
家にいる時も、ダメ妻は夜9時に子供と一緒に寝てしまうので、夜はリビングで
自分の好きなことができるのである。電話だって、寝室に声は少し聞こえて
しまうかもしれないが、何を言っているかは絶対にわからない。
だから、たまに夜電話をする時は、午後10時以降にしている。その時間に
なれば寝バカダメ人間のダメ妻は、とっくに眠りについているからである。

話は変わって、個人的に好きではない日テレの24時間テレビの中で、
24時間マラソンがある。今年は林家たい平が走るのだが、12km走で最後の
2kmで足が動かなくなってしまったようである。あと、2ヶ月で100km前後を
走り切れるようになるのだろうか?俺も毎週、10km~20kmを走っているし、
素人の割にはそこそこ速く走れる方だと思っているが、その俺でも20kmは
かなりしんどい。。。

まして8月というと、かなり暑い時期なので余計に長距離を走るのはしんどい。
途中歩くことも多々あるとは思うが、こんな短期間で長距離を走れる方法は
公開されているのだろうか?別にフルマラソンに挑戦する気はないが、
ハーフぐらいの距離をバテバテにならずに走り切りたいと思っているからである。