長期金利が過去最低を4日連続で更新している。
ただでさえ、超低金利の住宅ローンだが、来月もさらに下がるのだろうか?
我が家というより、俺は一昨年住宅ローンを借り換えたのだが、当時の金利も
過去と比べればかなり低水準だったが、今はそれをさらに大幅に下回っている。
なので、再度借り換えようかと考え始めている。
今のところ、50代前半で完済する予定だが、借り換えにより、月の支払い額は
変わらずに期間を少しでも短縮できたらいいと思っている。もちろん、ダメ妻には
住宅ローンの話をすることはない。俺の給料は全額俺がやりくりしているので、
税金、光熱費、住宅ローンも全て俺が管理している。なので、ダメ妻は住宅ローンの
月の返済金額、残期間、銀行も知らないのである。家計のことなどに、そんなことも
知らない妻もかなり珍しいだろう。
今日Facebookで大学時代の後輩の女性が、子供のおもちゃを大量に処分したことを
書いていた。一部は幼稚園に寄贈したらしい。その中で「増やすなら何かを減らす」
と言っていた。その言葉をバカでだらしないダメ妻に聞かせてあげたいぐらいである。
子供のおもちゃの処分は、ほとんど俺がやってきた。俺が子供にやらせて、ダメ妻が
しぶしぶ手伝っていたことはあったが。
ふと気が付いたら、冷蔵庫の中にチョコレート系の菓子が9種類も入っていた。
もちろん大量に賞味期限切れを出す、どうしようもないバカなダメ妻が買ってきたものが
ほとんどだが、貰い物もある。普通なら、すでにある物がなくなってから、新しいものを
買うのに、バカなダメ妻は次から次へと買うのである。無駄に冷蔵庫の中身が増える
ため、冷蔵効率もわずかだろうが落ちるだろう。
ダメ妻もバクバクとチョコレート系を食べているわけではないと思うが、こうやって
ちょこちょこ食べていれば太るだろう。こんなにチョコレート系の菓子があるのは
異常だと思う。それ以外にスナック菓子やハイチュウなどもたくさんあるのである。
これだけ無計画に買えば、賞味期限切れが起るのも当然である。本当にバカなダメ妻は
どうしようもないバカ人間である。