今日は土曜日だが、ダメ妻は朝から夕方までパートだった。上の子供は
9時過ぎには遊びに出かけてしまい、俺と下の子供2人だけだった。
もちろん、家中、掃除機をかけたが、俺は掃除機をかけながら、子供に
ちゃんと掃除する人と結婚した方がいいぞと言ってしまった。
昼飯の時に上の子供は帰ってきたが、また午後も遊びに行ってしまい、
俺と下の子供は、洗車と車庫の掃き掃除をした。ダメ妻がほうきを
持って掃除することは、ほとんどない。ダメ妻にとって、ほうき、カビキラー、
マジックリンなどは全く無縁な物である。
下の子供は俺に言われることなく、自分であちこちゴミを集めていた。
子供はダメ妻が車庫を掃いているところなど、一度も見たことがないはず
なので、俺の姿を見て吸収してくれたんだと思う。ダメ妻とは違って、
丁寧に黙々とやっていた。本当にダメ妻は子供の姿勢を学ぶべきだ。
子供がダメ妻から学んでほしいことはひとつもないが、逆にバカでだらしない
ダメ妻は子供から学ぶべきである。
洗車の途中、拭き上げを子供に頼んでやってもらったりして、けっこう時間的にも
かかったので、珍しく俺はお駄賃として小銭をあげた。掃除関係を手伝ってもらっても、
お駄賃をあげることなしないので、下の子供はかなりとまどっていた。(苦笑
今日は夕方までダメ妻がパートのため、俺が夕飯を作った。ダメ妻がホタルイカと
さつま揚げは買っていたが、俺が作ったのは、俺の糠で漬けたタケノコ水煮の糠漬け、
子供のリクエストのビシソワーズ(じゃがいものスープ)、鶏肉のみそ焼き(4時間ぐらい
下味つけ)、野菜炒め(超普通)だった。スープと鶏肉は子供から好評で、メイン料理が
うまくできたので、俺としても満足だった。(笑