下の写真はコンタクトレンズの消毒液のボトルである。だが、ボトルが
ひっくり返っている。似たような写真をこのブログで載せるのは、これで
2回目だと思う。今日はたいしたダメ妻のネタがないのだが、お馴染みの
バカっぷりを見たので、とりあえず写真をアップしてしまった。(笑

なぜボトルがひっくり返っているのか?中身はだいぶ少ない。バカなダメ妻は
中身が少なくなってくると、バカのひとつ覚えのごとく、ボトルをひっくり返すのだ。
よくマヨネーズやケチャップみたいな粘性のあるものは、残りが少なくなって
くると、ひっくり返しておくと、最後まで使いやすい。
つまり、どうしようもないバカなダメ妻は、それと同じ行動をしているのである。
しかし、コンタクトレンズの消毒液は水みたにサラッとした液体である。
ペットボトルの飲み物が少なくなってきて、ひっくり返して置く奴などいるだろうか?
ダメ妻はそういうことをする人間なのである。無駄なことだと思わないのか、
考えないのか知らないが、ダメ妻のバカさを象徴していると思う。
昨日、気の利かないバカなダメ妻に対し、対象的な上の子供をことを書いたが、
ちょっと驚いたことがあった。昨日のテレビ朝日のくりぃむしちゅーのクイズ番組で
都道府県の形の問題があり、上の子供は即効で答えていたのである。
学校で日本地図に都道府県名を書くテストがあり、47全部正解したとのことだった。
まあ、それも凄いとは思うが、もっと凄いのは都道府県の形もだいたい覚えている
ということである。大人でもなかなか少ないだろう。実際、テレビの問題で、山梨県や
三重県を一瞬で答えていた。我が子ながら、たいしたもんである。(笑
結局、下の子供は今日になり、さらに熱が上がり39度を突破した。インフルは陰性で
ただの風邪だった。さっき、子供は寝たが、もちろんダメ妻も一緒に寝た。
2日続けて健康な大人のダメ妻は21時前に就寝した。(呆笑