今夜、ダメ妻のバカな行動が原因で上の子供が激怒した。
たいした内容ではなく、大げさなのだが少し怒るのは仕方がないと思った。
今日から2学期が始まり、明日からもう給食で授業もフルにあるようで、
早速、体操着も持っていくようだ。しかし、ダメ妻は下の子供の体操着は用意して
上の子供のは用意していなかった。普通、片方の分を用意すれば、もう1人の
分も用意しておこうという発想になると思うが、バカなダメ妻はそういう行動を
取らなかったのである。
上の子供は仕方なく自分の部屋に取りに行ったが、そこにはなかったので激怒した。
子供はダメ妻に「取ってこい!」と声を荒らげてダメ妻に取ってこさせた。
昨日も書いたが、本当にダメ妻の姿は情けない。
さらに上の子供が風呂からあがった時、足の裏に綿埃系がついたようで、
そこでもダメ妻に怒っていた。確か、「おい、ホコリ落ちてんぞ。」みたいな感じで
言っていたと思う。昨日、下の子供が洗面所に綿埃が落ちていて、虫みたいだと
言っていたので、多分今夜もそれかもしれない。ダメ妻のことだから、どうせ掃除機を
かけていないから、同じ場所に同じゴミが落ちているのだろう。
今朝、会社の車を運転している時、テレビで山本耕史と堀北真希の交際0日での
結婚について、賛成・反対のインタビューをやっていた。確かに交際0日でどれだけ
相手を理解できているのかは疑問がある。でも、俺とダメ妻は4年付き合っていたが、
結婚してから途中で人間が変わっていくパターンもあるので、交際期間は関係ないと
一瞬思ってしまった。
冷静に考えれば、ダメ妻みたいな人間は、かなり特殊な部類に入ると思うし、これを
予期するのは困難なので、やはり一定期間、相手を見極める時間は必要だと思う。