第百七十六話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日はダメ妻が朝から夕方までパートだった。
上の子供はダメ妻から前日に風呂掃除を頼まれたようで、毎度の如く
一生懸命やっていた。

そんなダメ妻は今朝小雨が降っていたからだと思うが、何とパート先まで
徒歩で行ったのである。Google Mapで検索したら片道2.6kmだった。
頼まれれば俺も車で送って行ってもよかったが、俺が目覚めた頃には
既にダメ妻はいなかった。ダメ妻は帰りも歩いて帰ってきた。
まあ、たまには運動も必要だし、雨は1日中かなり弱い雨だったし、
あまり濡れないので、いい運動になったと思う。

朝はダメ妻がいなかったので、もちろん朝食は俺が準備した。しかし、そこで
また愕然とするようなことがあった。コーヒーやお茶や紅茶などが置いて
あるトレーにわけわからない缶が置いてあった。それは、「アミノコラーゲン」
という商品名だった。俺もすぐ直感が働き、缶の底を見ると、賞味期限は
2013年になっていた。。。

中身は湿気によって粉末も固まっていたし、とっくに賞味期限が切れているので、
すぐに廃棄処分した。今週、大量に賞味期限切れの食品を処分したばっかり
だったが、まさかそこにもあったとは気が付かなかった。ダメ妻にとって賞味期限
という単語は全く関係ないようである。使いかけの食品で、2年前以上のものが
残っていたのは、過去最長かもしれない。気が付かなかった俺も盲点だった。。。

夕飯は1品だけ俺が作った。じゃがいものスープだ。レンジでじゃがいもを蒸して、
玉ねぎを炒め、それらを牛乳と一緒にミキサーにかけ、塩・胡椒だけのシンプルな
味付けだったが、けっこうおいしかった。(笑
パセリがあれば見栄えも良かったが、家の中で育てていたイタリアンパセリも
完全に枯れてしまったので、それだけがややマイナスポイントか。。。