さっき、たまたまテーブルの上を見たら、ご祝儀袋が置いてあった。
食卓のダメ妻の席の脇には、食事とは全く関係ないクリアファイルが
1年中置かれている。その時点でだらしないのだが。。。
ご祝儀袋を見たらダメ妻の親の苗字だったので、一昨日の水曜に
ダメ妻の親と社会人経験ゼロ&無職&未婚の姉が来た時に持って
きたものと思われる。ご祝儀袋は俺の妹へだと思われる。
にもかかわらず、ダメ妻は俺には何も言わない。いつ渡すのだろうか?
まあ、普段も会話は皆無の状態なので、話すとしても超必要最低限な
文字数で話すだけである。まして、視線を合わせることもめったにない。
そういえば、今月は視線を合わせたことはあっただろうか・・・?
そういえば、今週のいつか忘れたが、朝食の納豆を普段の通り、パックの
まま用意したのだが、納豆がめちゃくちゃに崩れていた。「何だよ、この
納豆は。」と俺がぶっきらぼうに言った時も、視線を合わせて話すことは
しなかった。
ご祝儀袋で思い出したが、今週、妹の結婚式が近いねと上の子供が言った。
その後、子供は、「ばあちゃんが生きていたら喜んだろうね。」と言った。
そんなことを言えるようになったのかと、俺は子供の成長を喜んだ。
でも、昨日の朝、上の子供はダメ妻に「しゃべんじゃねぇ!」「音を立てるな!」
などと、ダメ妻に猛口撃をしていた。。(苦笑