第百六十一話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日はダメ妻はパートだった。俺は汗まみれになりながら掃除をした。
掃除機はもちろんだが、ダメ妻がめったに使わない雑巾を使って掃除をした。
子供部屋の机は、もはや机というより物が山のように積まれていたので、
片付けさせた。もちろん、ダメ妻が子供に片づけなさいとは間違っても
言わないので、俺が言わないとずっと放置状態になる。

昨日、上の子供に庭の芝が伸びていると言われたので、午後は芝を切った。
今日は曇りで時々弱い雨が降り、風が吹くとあまり暑くなかったが、日が出ると、
一気に暑くなり、午後も汗まみれになった。

ただ、今日は上の子供も芝刈を手伝ってくれて、かなり楽だった。我が家の
芝生の面積からして、芝刈り機を買うほどでもないので、芝刈りハサミで地道に
切っていく。子供はいつも俺がひとりでやっているので、大変さがわかったようで、
次も芝刈りをする時は手伝ってくれると言ってくれた。
上の子供も汗まみれになり、一生懸命やっている姿が可愛かった。終わってから
ふたりでシャワーを浴びた。

明日からは伊豆に2泊3日で海に行く。去年は首都高、東名の渋滞で7時間半も
かかったが、明日はどうだろうか。。明日の渋滞予想は9時で東名は20kmと予想
されている。東名の渋滞は去年より少ないが、首都高の渋滞で時間を要してしまうと、
去年の二の舞になりかねない。

まあ、子どもたちも楽しみにしているので、とにかく楽しい海水浴になればいい。