日付は変わったが、今日は工場に出張で、夕方から工場の飲み会に参加した。
行きの東海道新幹線は指定席だったが、俺の乗った車両は半分ぐらいは外国人
だった。東海道新幹線に乗るのは3年ぶりぐらいだったが、富士山の全景が見える
ポイントに近づくとと、車内アナウンスが流れたことには驚いた。
今日は晴れてていてデカデカと富士山が見えた。我が家から見える大きさとは、
はるかに違う。(苦笑
飲み会では、俺の工場の某管理職への対応について応援されてしまった。
というより絶賛されてしまった。うちの会社は、非常に穏やかな会社であるが、
それが逆に甘えになることもある。俺は外様(中途)だし、中小企業なので、
組織のことなど関係なく、目上や役職が上の人間、しまいには役員にも直接
遠慮なく意見を言う。それは俺のわがままではなく、合理的な意見である。
(しまいには、その仕事をすることで、どのような効果やメリットがあるのか
問いただしたこともある。)
工場でもやっかいな管理職がいて、その人にはあまり意見を言う人はいない。
ただ、俺はそんなの関係ないので、電話やメールで俺の意見を押し付ける。
そういう俺の行動を見ている他部署の管理職はいるようで、どんどんやってくれと
言われた。その人も俺の発言は会社やお客のためということは理解してくれている。
まあ、俺は役職なしの平社員だが、管理職以上に対しては厳しいことを遠慮なく
言うので、もちろん快く思わない人間がいることも知っている。
しかし、全社営業で一番事務処理件数も多く、多い月は普通の営業の2倍近く、
今は余りに担当が多いため、担当を減らされたが、それでも一番は変わらず1.6倍
ぐらいはあるし、売上もダントツ1位からトップ1~3位以内はキープしているため、
評価は当然いいので、俺は言いたいことが言えるのである。
ダメ妻もそうだが、やることをやらない人間が意見を言っても誰も相手にはしない。
自分ではなく周りから認められるような行動をすれば、自分の意見は周りも受け
入れやすくなるのである。やることもやらず、主張する人間は社会では相手に
されないのである。
今日の飲み会は飲み放題で地酒もあった。日本酒好きな俺のために、コース外の
メニューを交渉してくれたらしい。(笑
おかげで普段やりとりが少ない工場の社員とも色々話ができて、非常に楽しかった。
酔っ払っているので、書き上げるのにダラダラと時間がかかった。。
でも5連休なので今日ぐらい夜更かしはOKである♪