旅行で散々食べてきたので、今日は長めの距離を走ろうかと思ったが、
天気予報の通り、物の見事に走っている時に雨が降りだした。
しかも半袖で走っていて雨と風で腕は冷えるし、会社のスマホをポケットに
入れていたので、11km弱で切り上げた。。。
シャワーから上がると、雨は物の見事に止んでいた。。。。
ダメ妻がニッセンのカタログに付箋を貼っていた。詳しくは見ていないが、
クローゼット用の棚らしきものだと思う。我が家の2階は3部屋とも8畳で、
普通の家より広いと思う。子供の2部屋には1畳ほどのクローゼットがあり、
ハンガー掛けもある。寝室には2畳ほどのクローゼットがあるが、棚等は
一切ないので、プラスチックの(6段)衣装棚2つと、ハンガー掛けが2台ある。
ダメ妻はメジャーを持って何かを測っていたようだ。寝室のクローゼットの
衣装棚とハンガー掛けは、家を購入した時に金をかけないで買ったやつだが、
人目に触れるものでもないので、それなりに機能は果たしている。
確かにしっかりしたクローゼット用の棚を買えば、スペースをもっと有効活用
できるとは思うが、今で十分収まっているので不便はしていない。
一体ダメ妻はどういうものを考えているのだろうか?
そのダメ妻は昨日も普段より遅い22時過ぎに就寝し、今朝は7時半に起きた。
純粋な睡眠時間でも9時間は確保できているが、それでも寝足りないようで、
しっかり昼寝をしていた。さらに今夜、21時になり、ダメ妻は眠くて仕方がないようで、
子供を待ちきれずに、一番に2階へと上がったのだ。
昨日も書いたが、ダメ妻は本当によく寝る。単純計算だが、俺の1周間の平均
睡眠時間は土日の昼寝含め1日6.5時間ぐらい、ダメ妻は昼寝抜きでで1日9時間
ぐらいである。ということは、(9時間-6.5時間)×365日×10年間=9125時間である。
単純に10年間では俺より9125時間も頭を動かしているが少ないということだ。
そう考えれば、ダメ妻がどうしようもないバカであることも納得できる。(笑
頭を使う時間が少なくなれば、脳も退化していくのかもしいれない。(笑