本日2度目のブログUPである。
たいした内容ではないが、今日ダメ妻が久々に美容院に行った。
このブログで調べたら第2章第470話(2014/8/3)以来なので、約7ヶ月ぶりに
行ったことになる。その間にずい分と髪の毛も伸びたので、余計にダメ妻の
髪の毛が風呂場や洗面所の床に目立つようになったのである。
今回は前回以上に髪を切ったので、だいぶイメージは変わった。
そんなダメ妻の髪の毛を今夜上の子供が拾っていた。風呂上がりに
ダメ妻はヒーターの前で髪を乾かすのだが、とりあえずダメ妻は毎回、
髪を拾い集めているので、それについて言うことはない。
ただ、今夜は子供が拾い残しをたまたま見つけて集めていたので、
思わず笑ってしまった。まあ、ダメ妻の拾い方もざっくりなのだろう。
今日は休みだったので、平日の子供たちの宿題の様子を見た。
下の子供は音読だけだったようで、すぐに終わってDSをやり始めた。
途中、上の子供が算数の宿題をしている時、問題を考え込んでいたが、
下の子供があっさりやり方を言ったので、上の子供は解くことができた。(笑
上の子供は、学校に溜め込んでいたテストやプリントを大量に持ち帰ってきた。
最低が90点だったので文句のつけようがないが、その中で点数ではなくて、
「OK」というのがあった。どうやら字が汚くて、2問の字を直されていた。
本当は100点だったのだが。。。。
本気で書けば大人なみに字が上手なのに、2学期の通知表でも字のことを
注意された。(苦笑 今日も下敷きもひかず、鉛筆の芯も短く丸まっていて、
いつもにも増して宿題の字が余りに汚かったので、さすがに俺も強めに注意した。
いつもの通り「自分で読めればいい」と言って、さらにふてくされていた。
別に頑固な子供ではないのだが、字だけは変なポリシーがあって困っている。。。