先週に書こうと思っていたことだが、いろいろダメ妻ネタがあったので、
ずっと保留になっていた。(たいした内容ではないが。)
我が家の子供はたまに入浴後、寝る前まで鉛筆を使うことがある。
鉛筆を使うと手が汚れるし、手の置き方によってパジャマの袖付近も
汚れてしまうことがある。
鉛筆を使うと手が汚れるし、手の置き方によってパジャマの袖付近も
汚れてしまうことがある。
せっかく風呂に入ってきれいにしたのに、また手を汚すことになるが、
ダメ妻は子供に手を洗わせることは絶対しない。
ダメ妻自身、汚いことは全く気にしない人間なので、ダメ妻も入浴後
鉛筆を使うことがある。もちろんダメ妻も手は洗わない。
(寝る前のトイレの後に、さっと手を洗うことはあるが。)
ダメ妻は子供に手を洗わせることは絶対しない。
ダメ妻自身、汚いことは全く気にしない人間なので、ダメ妻も入浴後
鉛筆を使うことがある。もちろんダメ妻も手は洗わない。
(寝る前のトイレの後に、さっと手を洗うことはあるが。)
なので、俺は子供が寝る前に石鹸で手を洗わせる。そういう手の汚れが
気にならないダメ妻の気が知れない。
気にならないダメ妻の気が知れない。
昨日は母の1周忌だったが、朝食後の皿洗い中、ダメ妻が中断して
トイレに行ったので、時間も考え俺が途中から続きを洗った。
ダメ妻の皿洗いの適当さ、雑さはこのブログでも書いてきたが、昨日も
ひどかった。
洗剤で洗って、あとは流すだけの状態のものもあったが、スプーンと
しゃもじにはカレーの黄色い汚れが付着していた。一体、どういう洗い方を
しているのか、いかに適当に洗っていることがわかる。
結局、そういう油汚れ系をちゃんと洗わないため、皿拭き用の布巾が
ベトベトしているのである。非常に不快なベトつき感があるが、ダメ妻は
全く気にならないのである。
そんな布巾で皿を拭いても、吸水性がないため、皿には水気がずい分と
残ってしまうのだ。
今日は7km強のランニングをしたが、風も強く空気が乾燥していたので
マスクをして走った。マスクをするとかなり息苦しくなり、5kmぐらいで
マスクをとったが、したことはないが、まるで高地トレーニングの感じの
ような気がした。走り終わったら、上の子供と縄跳びをし、今度は子供と
1.5kmぐらいのランニングをしたので、けっこう疲れた。。(苦笑