第四百五十八話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今夜、安倍総理の解散表明のニュースを見た際、俺が顔色悪いなと言うと、
上の子供が、「顔色が白い。」と言った。俺も確かにそう思ったが、小学生が
そういうところに気づく観察力の鋭さは、さすがだと思った。(笑
それしても、9時のNHKニュースで安倍のインタビューがあったが、覇気がなく
まるで選挙に破れた敗戦の将のような雰囲気だった。
 
まあ、俺は数字の見せかけだけのアベノミクスには2年前から、痛烈に批判して
いたので、昨日のGDPのニュースに驚きもしなかった。というより、プラス成長を
見込んでいたエコノミストの多さに俺は呆れたし驚いた。
証券会社の様子もテレビに映っていて、マイナスに驚いていた。
エコノミストも証券会社の奴らもたいしたことないなと思った。
(俺は安倍の就任後から、facebookでキャラクター的なアカウントでアベノミクスを
徹底的に批判し、友達申請もけっこうあったが、facebookよりアカウント停止を
くらって止めてしまった。。。)
 
今日、ダメ妻は先週の月曜に続き、パートの仕事を休んだ。
今月は3日と24日は祝日のため、今月のダメ妻は週4日勤務ということになる。
子供の夏休みの時の働き方といい、本当に手を抜くことしか考えていないのである。
 
俺は今日、直行で朝はゆっくりだった。ダメ妻は、わざとらしく、7時半過ぎから
掃除機を掛け始めた。また、珍しく枕カバーも洗っていた。
でも、バカなだらしないダメ妻も、せっかくの休みということで、家の中をきれいに
しようとする気持ちはない。ただ、さらっと掃除機をかけて終わりである。
 
ダメ妻の掃除用具に雑巾は存在しない。なので、ダメ妻が拭き掃除をすることはない。
ダメ妻が雑巾を使うのは、床に何かをこぼした時だけである。
棚や窓などの拭き掃除は、全くやらない。
 
前にも書いたが、我が家はダメ妻があまり掃除をしないため、掃除機すら満足に
かけない。なので、リビングや台所の壁には、グレーの綿埃がけっこう付着していて、
気がついたら俺が取っているのである。
それぐらい我が家はダメ妻の手抜きのせいで、埃が多いのである。