第五百二十一話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

台風18号の影響で昼間に明日の学校が休業になったとの連絡があった。
関東は通学・通勤時間帯が風雨のピークになる予想のため妥当な判断だと思う。
しかも、予想通りの進路をたどっているので、今回はそれなりの影響が出ると思う。
 
もちろん、俺は普段通り仕事があり、ダメ妻もパートの仕事がある。俺は電車が
動いていれば、駅までダメ妻に車で送ってもらい、ダメ妻は車で通勤できる。
それなのにダメ妻は、子供が休みになっため、羨ましいのか、パートに行くのが、
ブルーそうに独り言を言っていた。
 
雨の日のダメ妻の車での通勤は仕方がないというか、全く異論はない。
しかし、ダメ妻は普段、雨でもないのに車で行くことが多い。
ダメ妻はガソリンが少ないと、車を使わない。給油が面倒くさいのだろう。
家からダメ妻のパート先までは、自転車で15分ぐらいだ。(距離として約3km)

ダメ妻にとってはいい運動なのだが、それすら面倒なようで、楽な車通勤を
選ぶのである。
そうやってダメ妻は楽することばかりしか考えないのである。
子供の夏休みの時の2時間勤務なんて、いい例である。

結婚当初と比べ、かなり肥えたにもかかわらず、体重を減らそうという気持ちは
全くないようで、家でもそうだが、なるべく体を動かさないようにしているのだ。
まあ、ダメ妻は通常、毎晩9時に子供と一緒に就寝するので、体を動かす時間も
少ないのだ。
 
この時間、神奈川県や千葉県南部、茨城県では大雨洪水警報が出ている。
明日の朝はどうなっていることやら・・・・。