第四百十九話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日採血をしたが、結果は電話で聞けるとのことだったので、昼間に
電話をした。結果、尿酸値はかなり下がっていた。
当然、正常値ではないが、正常値にかなり近い数値だったので、
ひとまず安心した。
 
酒はロックで飲む頻度を下げて、食事も少し意識するようになったが、
恐らくこれだけでは、大幅な改善はしないと思う。
尿酸値は体調により、けっこう前後するとはいえ、これだけ改善されたのは、
やはり酢のおかげだと思う。
 
普通の穀物酢だが、1ヵ月半で1.8リットルを消費した。尿酸値は下がったし、
内臓脂肪が減り、筋肉量は維持したままなので、体脂肪率は10%後半から
11%台半ばで安定するようになった。食事量は減らすことなく、体重も2kgぐらい
落ちた。酢の効果は凄いと思うし、これからもマヨラーならぬお酢ラーで
いこうと思う。
 
火曜か水曜日に上の子供が学校で使った絵の具の道具を家で洗った。
洗ったものを洗面台の回りで乾かしていた。ダメ妻が言ったのか知らないが、
洗面台の回りなんかは、手を洗ったり歯磨きで水が跳ねる。
もちろん、乾くはずもない。いい加減に俺が昨日の夜、指摘して乾かす場所を
移した。(筆なんかビショビショ状態だった。)
 
ダメ妻はずっと置きっ放しでも全く気にならないので、何も言わない。
なぜ親として、そんな場所では乾かないと指摘できないのだろう。答えは簡単だ。
ダメ妻はバカだから、そんなことまで考えつかないのである。
 
今日は他にも書くことがあったが、長くなるので明日書こうと思う。