ニュースで厚生労働省が適切な睡眠時間を発表したとのこと。
それによると25歳で7時間、45歳で6.5時間とのこと。
俺は平日で6時間ぐらい、土日でも6.5~7時間だ。
(土日は30分から1時間昼寝する時もある。)
このブログで書いているが、その一方でダメ妻は平日は9時間弱、
土日で10~11時間も寝ている。ダメ妻の場合は過眠といっていいだろう。
1日の睡眠時間が多ければ、それだけ体が活動していない時間が多い
ということになる。ということは、エネルギーも消費しづらくなるので、
太りやすくなるというのが、俺の考えである。まさに、ダメ妻には当てはまる。
俺は上の子供が2歳過ぎまで毎晩ひどい夜泣きをしていたので、睡眠不足に
慣れてしまい、さらにジョギングもするようになり、体力はかなりついたので
今の睡眠時間で十分だ。
今日は子供は学校の終了式。通知表は毎度の如く、テストやプリントは
100点が一番多いのにいまいちの内容だった。上の子は先生のコメントが
印象的だった。
「性別を問わず○○君によせる信頼は厚いと感じます。それは誰に対しても
やわらかい笑顔で接し、みんなを安心させてくれたり、(中略)。その抜群の
人当たりの良さと、責任感の強さを武器にして・・・・(以下省略)。」
略しているところも、お褒めの内容だった。(笑
担任の先生は新卒で、上の子供は頼りになると面談でも言われたようだ。
幼稚園の時から、面談でもお世辞じゃないかというぐらい良いことを言われる。
それでも、ケンカになった時のダメ妻に対しての態度は、かな~り悪い。。
まあ、それはダメ妻自身の親の威厳がないためで、ある意味仕方がないが。。。