今日は午後から日射しが安定してきたので、子供に公園にでも行こうと
誘ったら、珍しくダメ妻もついてきた。家族4人で近所の公園に出かけるのは
初めてのことだ。まあ、ダメ妻は昨日はこたつで座っている時間が長かったので、
少しは体を動かす気になったのだろうか?
公園ではカラーボールで野球をした。普通なら、理想的な家族の姿に映るが、
実際はこのありさまである。。。(-_-)
すると流れから、俺が投げてダメ妻が打つということになったのだが、そしたら
上の子供が、「お父さんとお母さんが一緒に遊んでる。」と言った。
以前には買い物中に、俺とダメ妻があまりしゃべらないことを指摘してきた。
やはり子供は敏感なのだと、改めて感じた。
我が家は夫婦で言い争いをして、険悪な雰囲気があるのではないので、
それよりかは子供に与える影響は少ないとは思う。しかし、夫婦の会話が
ほとんどない状態も、子供にとっていいことはではないと思う。
まあ、ダメ妻は基本的に毎日9時過ぎに子供と一緒に寝てしまうため、
ゆっくり会話する機会すらない。その積み重ねが、日常会話すら無くなって
きたのである。それはもちろん、ダメ妻のバカっぷり、だらしなさも
重なっているが。。。