最近、関東の貯水率を毎日チェックしているが、だいぶ回復してきた。ただ、前年、
前々年と比べると、かなり少ないが、少し安心できるかな。我が家のあたりも、
梅雨明け後7月2週までは、すさまじく暑かったが、それ以降は例年より暑くない
ような気がする。特に朝晩が例年と比べて、気温が下がってくれる。
だいたい毎日のことと言えば、そうではあるが、今夜帰宅したらリビングの棚の
引き出しが2段も開けっ放しだった。普段は1段が多いが、今夜は2段だった。
普通の家だったら、泥棒に入られたのかと思っちゃうかもしれない。(苦笑
今夜は軽く飲んで帰宅したので、子供もダメ妻も寝ていたので、誰が開けっ放しかは
不明だが、ダメ妻だって、間違いなく視界に入っているはずである。それでも平気で
だらしなく開けっ放しでいられる神経が、俺には理解できない。
ダメ妻は、とにかくだらしない人間なので、引き出しや押入れが開けっ放しでも
絶対に子供に注意しない。というより、注意しているのを聞いたことがない。
もちろん注意するのは俺である。
今朝も食卓の上に、食事とは関係ないものがテーブルの上にいろいろ置いてあり、
子供に注意した。ダメ妻は、またため息をついていたが、それを注意しない母親に
対して俺の方がため息をつきたくなる。ダメ妻は、俺が片付け等のことを言い出すと、
迷惑そうなため息をつく。当然、俺はそんなの全く気にしないが。
まあ、ダメ妻は片付け、整理整頓については一切子供に注意はしない。自分が
できないし、あまりしないから子供に注意しないのである。こんなだらしない人間に
見返りなど与える必要もない。