我が家のリビングにある唯一の植物、サンセベリア。水やりも月に一度、
冬は水やり不要とのことで、かなり育てやすい。
だからといって、放ったらかしにしておくと、葉っぱに埃がたまって、
鮮やかな緑がくすんで見えてしまう。
さっき、俺が葉っぱを拭いた。もちろん、植物に興味のないダメ妻が、
そんなことをするはずがない。というより、したことがない。
リビングに置いてあるのだから、人が来た時にキレイに見えるようにして
おきたい。普通、女性ならそう思うのではないか?
だが、ダメ妻には、そのような“見せる”ということに全く興味がないのだ。
今の時期、庭の草木や野菜の水やりはダメ妻がしているが、手入等に
関しては、一切ノータッチである。植物の手入等ができない人間が自分の
手入など、まともにできないと思っている。
だから、ダメ妻はださい服装も、平気というか、ださいと思わないのだろう。
結婚して10kgぐらい肥えても、減らす意志など全くない。
こういうダメ人間は、落ちるいっぽうだ。