今夜はAKB総選挙だったが、我が家は別に興味はないが、他に番組も
なかったので、世界一受けたい授業を観た。
その中で寿命?についてのコーナーで睡眠時間が取り上げられていた。
確か、睡眠時間が8時間以上で、長くなればなるほど、死亡率があがる
というのだ。あがるというのは、6,5~7.5?時間と比べてである。
ダメ妻はというと、以前にも書いたが、子供と一緒にだいたい9時15分には
寝室にいき、平日は5時45分ぐらいに起きているので、平日は8時間は間違い
なく確保している。休日は、7時~8時ぐらいまで寝ているし、さらに昼寝まで
する時もある。頻度は土日のどっちかにしていると思う。
まあ、ダメ妻は睡眠時間も多く、運動もせず、体形はやや太り気味なので、
間違いなく長生きはしないと思う。そもそも、長寿でテレビで見かける人で
太っている人って見たことがないからである。
毎日緊張感なく、お気楽な生活をしているから、ダメ妻は結婚してから、
約10kgぐらい太ったのである。どうやって知ったかは割愛する。
ちなみに俺は20歳ぐらいから、多少の増減はあったが、ほとんど体重は
変わっていない。 (- -)v
(ただ、今は意識して体重を維持はしている・・・・。)
ダメ妻みたいに、睡眠時間が多ければいいわけではないようだ。
さすがダメ妻、寝ることもダメっぷりを表しているのである。