我が家の平日はごはんに味噌汁なのだが、ダメ妻は味噌汁を出し忘れていた。
いっこうに気づく気配がなかったので、極力会話はしたくないのだが、止むを得ず
味噌汁を要求した。品数が多いわけでもないし、ごはんと味噌汁なんてセットの
ようなものであるのに忘れるということが信じられない。
別に、このようなことは初めてではなく、味噌汁以外でもたまにあるのである。
ルーチンワークを満足にこなせない、会社だったら典型的なダメ社員である。
また、何度か書いたことがあるが、今日は古紙(古新聞・段ボール等)の回収日だが、
また例によって段ボールと一部の厚紙が出されていなかった。普通は全部出すのが
当たり前だし、家の前に置いておけば業者が回収してくれるのである。
そういうことも満足にやり遂げることができないダメ人間なのである。
片付けでもそうだが、中途半端で物事を完結してしまう人間は、何か病的なもの
なのだろうか?いや、ただのダメ人間なのだと思う。