1日2回もダメ妻日記を書くのは初めてです。
今夜、ダメ妻が風呂場に干していた洗濯物(詳細は第九十話)が乾いて
いなかったのですが、何も考えないバカなダメ妻は、その洗濯物を
カーテンレールに掛けました。当然、洗濯物は洗濯バサミのついた吊るす
タイプのものです。たくさんは、洗濯物がかかっていませんでしたが、
カーテンレールのような頑丈でないものに、普通掛けますか?
重みで外れる可能性もあります。そういう判断もできないのです。
当然、ダメ妻が風呂に入ったら掛ける場所を変えました。ほんとにバカな
奴です。救いようがありません。
また、ダメ妻が風呂に入っている時の俺と子供の会話です。
我が家の食卓には、食事関連以外の物が雑然と置かれています。たまに
俺がカゴに入れて整理しても、ダメ妻が何も考えずに、また散らかします。
今日も俺が整理をしていたら、子供が「それ(カゴ)、あっちの方に置いたほうがいいんじゃ
ないの?だって、○○だから。」と理由付けで提案してきました。
子供でもそうやって考え付くのです。それに引き換え、あのバカなダメ妻ときたら・・・。
子供も子供なりに考えている一方、ダメ妻は相変わらずなダメな毎日です。