今日は子供の友達が大勢来たようで、何と9名も来たとの事です。
あと、友達の親も来たみたいで全部で15名ぐらいは来たみたいです。
来客用のコップも毎度の如く、洗ってから片付けていないので、
何人ぐらいきたか、だいたいわかります。
前にダメ妻は2日に1回洗濯をすると書きました。今日、洗濯機から
洗い物がはみ出していて、子供が俺に指摘してました。確かに、あんなに
たくさん洗濯機にかけてもキレイになりづらいでしょう。子供ですら、
そう感じているんです。(上の子供は、かなり頭がいいので)
更には冬物の上着(家で洗濯できる)が、洗濯機の前に置いてありました。
明日洗うのでしょう。確かに暖かくなってはきましたが、冬物をしまう時期としては
は早すぎませんか?まだ寒くなる日もあると思います。
なんでこういう時だけ、早く片付けるのか、全く理解できません。
さすがバカなダメ妻です。だったら、ゴミもさっさと捨てろと言いたい。
他のものを片付けろと言いたい。
やるべきこと、つまり優先順位が全くわかっていません。あのバカなダメ妻は。