直流安定化電源の製作 | さささっのブログ

さささっのブログ

さささっの日常を書いていきます


電子創作同好会活動です。水曜日は時間があったので手持ちの直流安定化電源の製作をしていました。7915がなにか動きがおかしい気がしたので取替え作業をしたのですが、結局問題はなかったので基板につけて再利用化しています。

ということで、正しく出力されるかのテストをしました。


さささっのブログ

各種クリップ等を接続します
さささっのブログ
汚い

7915は7815と違い、真ん中がGNDでないのでその点注意です。またIN側とOUT側にはそれぞれ、105番(1.0uF)コンデンサでGND接続しました。今回はテスタだけなので必要ないと思いますが利用機器に負荷がある場合は10-100uF程度の電界コンデンサを終段に取り付けるべきと思います。

測定値
さささっのブログ
理論値の15Vにほぼ近いです。7915は負電源用レギュレータなので、GNDを0Vとすると片方が-15Vとなります。直流安定化電源の+端子をGNDを接続することにまりますね。

AND製
さささっのブログ
電子創作同好会の備品

ということで正常動作していることが確認できたのでオーディオ用の電源につなぎました

はい。
さささっのブログ

さささっのブログ

今度はコミケで手に入れたオペアンプと三端子レギュレータを利用した低雑音出力型直流安定化電源を製作してみたいと思います。部品買ってません。

では