木陰の庭 -2ページ目

木陰の庭

大して面白くないかもだけど、ゆっくりしていってね!!!
(ペタ残してくれたりコメしてくれたりするとうれしいです!アメンバーになってくれたらさらに喜ぶ)

※忙しい日はペタ返しできません。本当にごめんなさい!!

高校入試の関係で、月火水が休みになり、土日合わせて5連休でした。


土日は劇団の手伝いで新城まで行きました。


本格的で凄く勉強になりました。


劇団の舞台監督さんと仲良くなり、打ち上げでは下ネタトークがやばかったですw

いらん知識がどんどん入ってきましたw


劇団っていいなぁって本気で思った二日間でした。

名刺とかもらったから、また機会があれば稽古してるところを見学してみたいです。



月曜日はクラスの友達と丸一日カラオケ。

平日+18歳未満で、なんと8時~20時までのフリータイムが約250円という破格の値段でした。

お店こんなんで儲かるのかなぁ・・・(´・ω・`)


僕らは9時から20時まで歌い続けました。


機種はJOYで、ここ一年くらい歌ってなかった君の知らない物語を歌ったら90点越えしたのが大きな成果ですかねw

そしてついにワンオクの完全感覚Dreamerでも90点越えしました。

これは君知らで90超えたことよりもうれしかったですね~w

まあJOYだから採点が甘いんですよね。


あと最近はマンウィズのEmotionsとRADのおしゃかしゃま歌うのにはまってます。上手くないけど・・・・




昨日は午前は家でゴロゴロ、午後は友達とバスケ、夜は本屋で漫画10冊ほど購入。お金・・・・




そして今日、ホワイトデーのお返しのために生まれて初めてクッキーを焼きました。

なんかあんま上手にできなかったです。見た目が・・・・


ぶっちゃけ僕はあまりクッキー好きじゃないんですよねw

口がぱさぱさするしバター臭いんで。


だから自分で作ったの味見してもなんとも評価しづらい・・・




なかなか有意義な5連休でした。

更新さぼってました。すみません・・・



昨日学年末考査が終わって、今日は球技大会でした。


男子はソフトバレーとサッカー、女子はソフトバレーとドッジボールです。


僕はソフトバレーに出ました。

サーブが調子いい時はいいのに、悪いととことん悪いからチームメイトに怒られまくり・・・・

そしてセッターだったからあまりスパイクうてなかった・・・・

なんかセッターってバンドのベーシストみたい。

いないとチームが機能しないけど、スパイカー(バンドでいうボーカルやギタリスト)の陰に隠れがちで目立たない・・・・


予選リーグは全勝して決勝リーグに一位で進み、ベスト4まのぼったんですが、そこで優勝候補と言われているクラス(同学年)とあたり、なかなかの接戦をしたんですが最後に流れを持っていかれて負けました。


向こうはバレー部の人3人とママさんバレーでバレー経験してる人がいて、恐ろしく強かった・・・・

例えるならモンハンでラージャンに初見で挑むくらい怖かった(´・ω・`)


それに対してうちのチームは陸上部、バスケ部、演劇部(僕)、放送部、帰宅部×2(うち一人は元野球部)

こんな面子でよくここまで追い詰めたと思いました。ほんと。

確か制限時間10分の試合で、19対22か23くらいだったと思うけど・・・・

19点で同点だったんだけどそこから向こうの流れにのまれて、失点重ねているところでタイムアップでした。


もしも予選リーグで2位通過だったら、反対側の山にいけて優勝候補チームとも決勝まで当たらずに済んだのに・・・・

なんて思ったりw


結果は三位だったけどすごく楽しかった。


二年の球技大会も楽しみですね。




そういえば、ここ4か月くらい髪を切ってないからだいぶ伸びたせいか、試合の結果表を本部に提出しに行ったとき、先生に一瞬女と間違えられた・・・・

身長とか明らかに男だろ気付けよ・・・・・

と言いたいけど舞台上から舞台下の僕を見たから身長わからなかったのかね?


そろそろ髪切ろうかな・・・・

なんか今日はいろいろあって高校生活で一番たいへんな日だった。


僕はもう疲れた。精神的に。





チョコくださった方、ありがとうございました。美味しくいただきます。





そういえば中二のバレンタインは元バンドメンバーにおろし生姜入りチョコを食わされた気が・・・・


懐かしいこと思い出したw

今日学校でブログについてのことが話題に上がったから久々に更新。


てか、クラスの女子大勢に見られてたとか衝撃の事実だわ・・・・

あ~怖い怖いヽ(;´ω`)ノ




一昨日、いつもは自転車通学の僕が電車で学校に向かいました。


当然帰りも電車。


駅に到着して、そこから徒歩で家に向かおうと出口を抜けた瞬間、元バンド仲間たちに遭遇・・・・


今から晩御飯食べに行くからお前も来ない?的なこと言われた!!!


2秒でOK出し、そのまま晩御飯へGO!!




当初ラーメンの予定だったけど、すがきやとか安い店がなぜか閉まってって急遽すき屋に変更。


8時から10時過ぎまでバンドのこととかいろいろ語りました。


凄い楽しかった!


彼らは三月にまたライブやるらしいし、オリジナル曲も発表するだろうからすごく楽しみ!!!




テラフォーマーズって漫画買いました。


まだ3巻までしか出てなかったからメイトさんで1600円くらいで全巻買いました。




これはゴキブリ嫌いな僕には少々読むのが辛かったです(´・ω・`)




人類が火星に大量のゴキブリと、そのエサ用の苔を放って、繁殖したゴキブリの黒光りで太陽光をたくさん集め、火星を暖めて人類が住める環境にしようというなんかギャグにも思えてくる作戦を決行。

その数百年後に、火星で大繁殖中のゴキブリを、そろそろ火星も暖まったし用済みだ、ということで駆除に向かったわけですが、火星では過酷な環境の中でゴキブリが人間のような姿にまで進化、その上スペックはゴキブリのままだから、スピードや瞬発力やパワーは並の人間じゃ太刀打ちできないほど。

そのゴキブリ人間たちに、地球上の昆虫の力を取り込み特殊な力を持った人間達が立ち向かうって話です。



うん、文章力無いからこれじゃ伝わらないねw



とにかくゴキブリ人間がキモいです。


全裸で触覚生えてて全身黒光りで目がギョロっとしてて終始無表情(たまに笑うけど)でうじゃうじゃと何十匹と集まってきて。。。。



シルエットは人型なのになんかキモい。本物のゴキブリを見たときのあのゾクゾク感に襲われます。




ゴキブリ人間だけで十分衝撃的なんだけど、メインヒロイン(と思っていたキャラ)が一瞬にして○○したのが凄く衝撃的。可愛かったのに(´・ω・`)


男キャラはカッコいいし戦闘シーンも熱くていい感じなんだけど、女キャラは・・・・


可愛いキャラなかなか多いのにその大半が・・・・




マジで勘弁してよ女キャラどんだけ不遇なんだよ・・・・